継続力は身につけられる!継続力を高めるマインドを身に着けよう

2021年11月20日

Pocket

継続

「継続は力なり」という言葉のある通り、続けることは自分を大きく成長させることができ、大きな目標を達成するには必要不可欠な習慣です。
一方で、「続けること」が出来る人は残念ながらそう多くはありません。

そもそも「続けること」自体が才能なのだと、最初から諦めている人も多いと思います。

ですが実は、「続けること」には才能も意志の強さも必要ありません。

続けるための仕組みやコツを理解すれば、誰でも継続する力を身に着けることが出来ます。
本記事では【マインド編】として、継続力を高めるマインドになるための方法を5つ紹介します。

 

継続力を高めるマインドになる方法5選

自信を高める

自分に自信がない人は、「どうせ自分にはできない」と考えがちです。
この考えが、行動に対するモチベーションを低下させ、継続できなくなる要因となってしまいます。

自信を高めるには、「何事も努力を継続すれば達成できる」と考えましょう。
このような考えを持っていれば、たとえ困難に直面しても、前向きに取り組むことができるようになります。
初めはなかなか定着しなくても、繰り返し意識的に考えることで、そのうち潜在意識として定着させることができます。

もう一つの方法は、過去の自分と比較することです。
昨日、先週、先月の自分と比較して、自分が成長している実感を得ることで、自信を持つことができます。
過去と自分を振り返り、前と比べて何ができるようになったのか、今一度確かめるようにしてみましょう。

   

目標を達成した自分をイメージする

継続することで目標を達成した自分をイメージすることも、継続のモチベーションを上げる効果的な方法です。

頑張った成果というものは、必ずしも直ぐに得られるものではありません。
ですが、求める成果が一向に現れなければ、努力に対するモチベーションも低下してしまい、継続することが困難になってしまいます

目標を達成した自分をイメージし、成果を得た自分を疑似体験することで、「頑張ればこんな成果が得られる」と考えることができ、行動に対するモチベーション上がります

継続することにより、自分にとってどんな利益を得ることができるのかを脳内でイメージすることで、行動に対する意欲を沸かせることができます。

 

目標を明確にする

ただなんとなく行動していても、なんのために行動しているのか分からなければ、続けることは困難です。

ですが、目標が明確であれば、自分が今何をすべきかの方向性が明確になり、何のために行動しているのかはっきりしてきます

また、目標が大きすぎると、そこに向かってどのように行動すべきかが分からなくなります。
その場合は、最終目標を基に、中長期的な目標を立て、目標を細分化してみて下さい。
1年後の目標を基に半年後、3ヶ月後、1ヶ月後、1週間後というように、目標を細分化することで、どんな行動を起こせば良いかが明確になります。

目標を持って起こす行動は、「〜したい」という明確な願望も備わるため、継続するモチベーションを高く保つことができます。

  

行動する気分を高める

やるべき事が分かっていても、いまいち気分が乗らず行動に移せなかった、といった経験はありませんか。
気分というものは浮き沈みするもので、コントロールするのは難しいと思われがちですが、気分を高める方法はあります。

その方法とは気分転換をすることです。

気分転換する事でダラダラとした気分を一度立ち切り、目の前のことに対して前向きな気分に切り替わります。

気分転換の方法は様々あります。
・散歩する
・好きなYouTuberの動画を見る
・お風呂に入る
・仮眠する
など・・・

気分転換として何が有効かは個人によると思いますが、大事なのは時間を決めて気分転換する事です。
気分転換として、自分の好きなことを実施する反面、それに没頭しすぎて本来の作業が疎かになりがちです。
必ず気分転換に入る前に、散歩なら30分、YouTubeなら10分程度の動画を3本、など、気分転換を切り上げるタイミングを設定しましょう。

何のための気分転換なのか、という意識は忘れないようにしましょう。

  

自分自身を責めない

過去に犯した過ちを振り返り、「自分はなんてダメなんだ」と自分自信を責め、落ち込んでしまう経験ありませんか?

このような状況に陥ると、目の前の作業に集中出来なくなり、作業に手がつかなくなってしまいます。
結果的に気分も下がってしまい、継続する意欲も徐々に減少してしまいます。

そんな状況に陥ってしまった場合は、「今自分を責めるメリット・デメリット」を考えてみましょう

きっと、メリットはほとんど挙がってこないことでしょう。
逆にデメリットは、「目の前の作業効率が落ちる」「気分が下がる」「集中力が下がりミスが増える」など、多数挙がることでしょう。

人はデメリットしかない事を本能的に避ける傾向があります。
メリットとデメリットを整理することで、デメリットばかりである事に気づければ、自然と自分を責める状況から抜け出す事が出来ます。

  

参考にした書籍

・すぐやる 続ける やり抜く力

 

上記で紹介した書籍は、kindle unlimitedの読み放題対象の書籍です。
kindle unlimitedは30日無料体験が出来るので、無料体験中に読むことで実質タダ読みできます。

  

まとめ

本記事では継続力を高めるマインドを5つ紹介しました。

  • 自信を高める
  • 目標を達成した自分をイメージする
  • 目標を明確にする
  • 行動する気分を高める
  • 自分自身を責めない

継続したくても継続する気分になれない、という方は参考にしてみてください。